駐車場案内
乗用車用の一般駐車場と大型車用の観光バス駐車場があります。
一般駐車場について
- 営業時間
- 24時間営業
- 収容台数
- 150台
- 駐車料金
-
令和2年4月2日(木)出庫時まで 最初の1時間220円/以降1時間毎200円に加算
令和2年4月3日(金)出庫時から 最初の1時間220円/以降1時間毎220円に加算
※消費税等の変更があった場合には料金が変動する場合がございます。
割引制度について
1. アスパム館内での観覧・買い物・食事の利用合計額に応じて下記の割引があります。
観覧券・レシート・領収証を1階インフォメーションへご持参のうえご提示ください。
※対象となるレシート等は、当日に限り有効です。
- 2,000円以上…1時間まで無料
- 4,000円以上…2時間まで無料
- 10,000円以上…4時間まで無料
2. 貸会議室、イベントホール・青い森ホール等の催事スペースをご利用の場合、下記の割引制度があります。
確認のうえ、 事前に申込用紙の記入欄へ必要枚数をご記入下さい。
【注意事項】
- 駐車割引券については、駐車を確約するものではありません。
- 割引券は、アスパム一般駐車場のみにご利用できます。
- 満車時に割引券が適用される周辺駐車場はございません。
- 半額券
-
割引内容:半額券を駐車料金精算の際に提出(自動精算機に挿入)すると駐車料金が半額に割引になる。
例)1時間駐車の場合…通常220円のところ110円となります。
- 後納券
- 割引内容:参加者の駐車料金を主催者が負担し、後日、精算。詳細は下の表を参照してください。
- 1時間後納券
-
割引内容:1時間分までを主催者に請求。1時間を越える分は利用者が現金支払い。
支払い例:220円の半額110円を主催者に請求
- 2時間後納券
-
割引内容:2時間分までを主催者に請求。2時間を越える分は利用者が現金支払い。
支払い例:令和2年4月2日(木)出庫時まで 420円の半額210円を主催者に請求
令和2年4月3日(金)出庫時から 440円の半額220円を主催者に請求
- 4時間後納券
-
割引内容:4時間分までを主催者に請求。4時間を越える分は利用者が現金払い
支払い例:令和2年4月2日(木)出庫時まで 820円の半額410円を主催者に請求
令和2年4月3日(金)出庫時から 880円の半額440円を主催者に請求
駐車時間に応じて組み合わせてお申込み下さい。
注意事項
- 4~10月
- 自動精算機専用の駐車割引券を必要する時間帯:9:00~19:00
- 11~3月
- 自動精算機専用の駐車割引券を必要する時間帯:9:00~18:00
※駐車場は24時間営業です。
観光バス・大型車輌駐車場について
- 受付時間
- 9:00~18:00
- 収容台数
- 8台
- 駐車料金
-
無料
※消費税等の変更があった場合には料金が変動する場合がございます。
※当館を利用しないで、駐車場のみを利用したい場合は有料となります。
<駐車料金>
1台3,000円(税込)
※駐車台数に限りがありますので、事前に電話でご予約ください。
※青森ねぶた祭り期間(8月1日~7日)のご利用は別途お問い合わせ下さい。
大型車輌の夜間駐車について
観光バス等の大型車輌の駐車場を夜間のみ有料で駐車できます。
※7/31~8/7観光バス駐車場の夜間一泊駐車を受付しておりませんので、予めご承知置きください。
- ご利用時間
- 17:00~翌朝10:00
- 収容台数
- 8台
- 駐車料金
-
1台3,000円(税込)
※消費税等の変更があった場合には料金が変動する場合がございます。